「自分が本当に望む生き方は何なのだろう?」

目的地を定めるから、
ビジネスが加速する。

非日常の場所、非日常の時間、非日常の仲間という
最高の環境を活用して、

あなたのビジネスを、生き方をシフトさせます。

パーフェクトビジョン構築・実践合宿 (PV合宿) 参加者募集のお知らせ

こんにちは。
事業加速化コンサルタントの榑松貴(くれまつたかし)です。

2018年から開催して大好評の、

【1泊2日の合宿】と【6ヶ月後の特別講義&実践報告会】で構成される、
「パーフェクトビジョン構築・実践合宿(PV合宿)」

を今年も開催します。

 

この合宿で取り組むことは、たったひとつ。

「ビジネスのドラクエ化」

それができるから、前のめりに行動できる。

組織であれば、社員を巻き込むことができ、

ともにビジョンに向かっていくことができます。

 

 

私は、2016年の長期休暇でハワイにいた時、

2022年の12月の自分の姿として、あるビジョンを描きました。

例えば収入はいくら、場所に縛られず生きている、

一緒に夢を語れる素敵な仲間がいる、

講座をやっている、家族との時間を大切にしている、など。

 

そして、2017年に起業しました。

1年目はまったく新たなクライアントが得られませんでした。

だけど、関わりたいクライアント、

その数、金額、提供するものは明確に決めていました。

 

2年目に入って、自分が力になりたいと思えるクライアントだけで、

仕事がいっぱいになりました。

起業から5年後の目標としていた売上も、2年半で達成できました。

 

3年目の2019年には、士業・コンサルタントの方向けに講座をさせていただくようになりました。

2019年の私の状態は、あの時ハワイで描いた2022年の自分と同じだったのです。

 

最大のポイントは何か?と聞かれたら迷わず、

ビジョン、つまり目的地までの地図を手にしたこと、それをみながら行動したこと。

それだけです。それによってすべてが加速しました。

 

さて、あなたの3年後の理想の状態、つまり目的地はどこですか?

「本当は誰と、どんなビジネスをして、どのような生き方をしていたいですか?

「いつかはやりたいと、先送りしているものはなんですか?」

 

長い人生のうちの2日間を、私にBetしてください。

多くの成果が生まれている「5フェーズ・ビジョン」というメソッドを用いて、

ゲームに夢中になるかのごとくビジネスに前のめりになり、

当たり前に成果に加速する状態を、手にしていただくことができます。

参加者の声

あんしん有限会社 代表取締役 小日向邦夫さま(不動産アドバイザー)

過去からの延長で考える数値化した目標ではなく、自社が目指すべきゴールが設定できたことが非常によかったです。

ゴールが変わったことで、事実に対する反応が変わって行動の質が上がり、合宿に参加する半年前には想像できなかった成果につながっています。

スパーティスコンサルティング合同会社 代表社員 中薗輝さま(財務コンサルタント)

自分の現状を振り返ることができ、とてもよかったです。やりたいこと、やるべきことが明確になりました。

自分が目指したい場所はどこなのか、その場所から見て現在自分がどこにいるのかを確認する”クセ”がついたのが大きな変化です。

もちろん参加するだけでは勝手に成果はあがりません。その成果があがるためのあり方、やり方を学べました。

がむしゃらに仕事をして売上は伸びてきたが、自分を見つめ直したい企業経営者、コンサルタントの方にオススメです。

株式会社Skyマネジメントコンサルティング 代表取締役 横須賀巧哉さま(経営コンサルタント)

半年間フォローありがとうございました。またひとつ芯が強く、そして太くなれました。

榑松先生の発想法や着眼点がわたしとはまったく異なり、自分を客観的に見つめられたと思います。

合宿がきっかけでとても長い目で自分自身のことを考えられました。行動レベルの変化だけでなく、合宿で教わったキーワードが効き、普段乱反射に飛び込んでくる情報もビジョンを基準に取捨選択されていると、改めて感じています。

もう一段次のステージに進みたい人向けです!

ワカモノキモノ 代表 清水博行様(インターネット小売業)

着物の合成写真で販売に結びついたこと、夏に向けた浴衣販売への足掛かりとなったことなど、事業のスピードがあがりました。ゴールを定めて逆算することが、本当に大事なのだなとことあるごとに感じるようになりました。

未来を自分で描ききれない人に向いていると思います。

分銅会計事務所 / TAX plants株式会社 分銅雅一様(公認会計士)

今後の3年先、5年先、10年先をどうしたいか

非日常な環境で見つめ直す、意義ある合宿でした!

福島宏和税理士事務所 福島宏和様(税理士)

自分はここを目指す!という覚悟が決まりました。

仲間と共に、自分と本気で向きあう貴重なチャンスでした。

社会保険労務士仲村龍治事務所 仲村龍治様(社会保険労務士)

自分が目指したいことへの覚悟が見えてきました。

なかなか自分と向き合えず、さらには向き合うことの恐れがあったが、その恐れからの開放ができました。

今後の自分の成長が見えてきて、ワクワクしています!

W社 永井潤一様(広告業)

合宿だけではなく実践報告の場で改めて気合いを入れることができました。皆さんに再会できたのもよかった!メタ的に自分を見つめることができる場を提供してくれてありがたいです。

皆で作り上げるというコンセプトが共感できます。受け入れてくれる仲間に向けて発言することで自分を知ることが改めてできました

経営者の方だけではなく、意外と、若いサラリーマンとかにもお勧めです。

L税理士事務所 代表 MI様(税理士)

自分のビジョンを考えることで、自分のやるべきことが明確になり、ビジョン構築することの大切さを感じることができました。

今回のセミナーを通して、私がやるべきだなぁと感じたToDoリストをずっと持ち歩こうと思います。

 

J社 代表 SI様(弁護士)

ビジョンの明確化への意識が向上し、ビジョンに辿り着くための行動を実践することができました

お金も大切だが、それ以外に大切なものを探している人にオススメしたいです。

PV合宿のカリキュラム

PV合宿でのカリキュラムは、以下を予定しています。

※参加者の状況等を踏まえ変更する可能性があります。

【1ヶ月目】1泊2日の合宿セッション

初日

14:00-14:30 非日常の環境を最大限活かすための3つのポイント

14:30-15:00 ゴール設定がなぜ必要なのか、どこまで明確にすればいいのか

15:00-15:30 ビジョン構築の強力ツール、5フェーズ・ビジョンとは

15:30-17:30 パーフェクトビジョン構築ワーク

17:30-18:00 初日まとめ

19:00-21:00 夕食

21:00-     有志での懇親会

 

2日目

09:00-09:30 初日の復習

09:30-11:00 アクションプラン構築ワーク

11:00-11:30 パーフェクトビジョンインプットワーク

11:30-12:00 フィナーレ

 

【6ヶ月目】対面による全員参加の特別講義&実践報告会

2024年3月21日(木)15時00分~18時00分(3時間)
※都内某所にて。終了後、懇親会(実費)もあります。

価格(参加費)について

今回のPV合宿は、1泊2日の非日常空間での合宿、その後の特別講義&実践報告会が

セットになったパッケージです。

 

これらをマンツーマンの個別コンサルティングで実施した場合、

1泊2日の合宿:80万円+宿泊費・交通費

その後の特別講義&実践報告会:30万円

合計すると、100万円以上になります。

 

その価格で実施しているサービスを、多くの方が参加しやすくなるよう、

今回は、できる限りリーズナブルな価格に設定したいと考えました。

 

そのバランスを考慮した結果、この合宿講座の参加費は

330,000円(税込)(※)とさせていただきました。

 

※参加費に含まれるもの

参加費には、次の内容が含まれています。

・1泊2日の合宿講座への参加権、夕朝食込みの宿泊費

・6ヶ月後に都内にて再度集合し、合宿後の実践振り返り及び特別講義&実践報告会への参加

・次回以降の優待価格での再参加権利

 

なお、現時点では次回開催の日程は確定していません。

ご興味がある方は、今回お申込みくださいね。

PV合宿 まとめ

合宿で取り上げるテーマ(予定)
・そもそもビジョンとは何か
・なぜビジョンが必要なのか、どこまで明確にすればいいのか
・ビジョン構築の強力ツール、5フェーズ・ビジョン
参加人数
先着限定12名(残席1名)
合宿開催日時
2023年9月28日(木)14:00 ~ 9月29日(金)12:00
(現地集合・現地解散)
合宿開催場所
石垣島(詳細はお申込み後の案内をご確認ください)
特別講義&実践報告会日時
2024年3月21日 15時00分~18時00分
特別講義&実践報告会開催場所
都内某所
参加費
銀行振込、クレジットカード(一括):330,000円

最長6回のクレジットカード分割払いもご準備しておりますので、ご相談ください。
(所定の分割手数料がかかります)

講師プロフィール

事業加速化コンサルタント

つなぐコンサルティング株式会社代表取締役

榑松 貴(くれまつ たかし)

ビジネスの成功を通じ、生き方をシフトさせる専門家。

国内大手会計コンサルティング会社及び外資系税理士法人を経て、2017年4月に独立。

現在は2社の代表取締役、税理士事務所代表を務める。

コンサル実績300社以上、主に中小企業の事業転換、株式上場、M&A、海外進出など、事業のステージの転換点に関わることを得意とする。

現在では、経営者向けのコンサルティングのほか、講座やセミナーを通じて士業・コンサルタントのステージアップを支援するとともに、コンサルタントと経営者をチームコンサルティングを手がけている。

よくあるご質問

Q, 本当に変化を感じられますか?

A. 過去の参加者のアンケートによると、参加者全員が前向きな変化を実感したとの回答をいただくとともに、満足度は5段階評価で平均4.87となっています。

単に参加するだけで成果・変化を得られるものではありませんが、その場を楽しむ意識、自分に向き合う意識、他者に貢献する意識が高い方ほど、成果・変化につながっています。

Q, なぜ合宿形式なのですか?

A, 何点か理由があります。

・ビジョンを描くのは、時間をかけるのではなく短期間で意識を全集中するのがベストであること。
・非日常の時間、場所で実施することで、純粋に心がワクワクし、また、リフレッシュできること。
などです。

榑松自身が定期的に非日常空間での合宿を実践しており、その経験を踏まえた最上の環境を構築しています。

Q, キャンセルはできますか?

A. 可能です。申し込んでもから8日間は無料でキャンセルできます。
8日経過後のキャンセル料については、
キャンセル日が開催日から起算して何日前かに応じ、以下の通りとなります。

開催から30日前~8日前:〃 30%
〃 7日前~3日前:〃 50%
〃 2日前~開催当日以降:〃 100%

Q, 領収書は発行してもらえますか?

A, 原則として、銀行振込やクレジットカード支払の明細をもって領収書の発行に代えさせていただきます。ご希望の方は個別にお申しつけください。

最後に

日常と完全に切り離された非日常空間で、

ビジョン構築のノウハウをフル活用し、自分の夢に向き合う

そして実践して、定期的に振り返る。

 

これをしたことで、ひとりの税理士だった私が

起業当初には想像もつかなかったビジネスをしたり、

素敵な仲間に囲まれ

自分の望む生き方をすることができています。

 

2018年からスタートしたこの合宿は多くの方にご参加いただき、

「海外に支社を出すことができました」

「業界トップの上場企業と連携してビジネス展開することが決まりました」

「ご縁あって、ある会社の社長になることになりました」

このような、誰もが驚く変化がいくつも生まれました。

 

夢を描く。ものすごくシンプルなこと。

正しい方法を知れば、夢は実現できます。

 

今一度、想像してみてください。

目的地を曖昧にしたまま歩んだ6ヶ月後と、

目的地をクリアにして歩んだ6ヶ月後を。

 

あなたがもし、ご自身のステージをもう一段引き上げたいと感じているならば、

可能性を信じ、非日常空間でともに向き合えたら嬉しく思います。

 

これまでの参加者がそうであったように、

思ってもみなかった世界に出会えると思います。

 

事業加速化コンサルタント