こんにちは!榑松です。
「自分が進みたいところはだいぶ見えてきてたけど、もう一段上のビジョンを描き、実現までの速度をさらに上げたい」と感じている方に、お知らせがあります。
2018年から年1回実施してきたパーフェクトビジョン構築・実践合宿(PV合宿)、
アドバンス編を開催することにいたしました!
具体的には、
【1泊2日の合宿】形式で【個別コンサル】【グループコンサル】を実施する、パーフェクトビジョン構築・実践合宿(アドバンス編)を開催します。
これは、過去のPV合宿参加者だけを対象に、「場づくりや講義を最小限にし、ビジョンに向き合う時間を最大化」したものです。
具体的には、自分自身のビジョンについて、セルフワークのほか、榑松との個別コンサル、榑松や参加者を交えたグループコンサルを実施します。
つまり、ひとりひとりがビジョンに向き合う時間をしっかり確保できるのはもちろんのこと、そこに多面的な視点を手に入れたり、他の参加者のビジョンを疑似体験できることで、自分自身のビジョンをより広げ、かつ明確にします。
それにより、実現するために必要な発想、スキル、リソース、そして具体的なアクションプランをより確信をもったものとして構築するためのプロジェクトです。
ひと言で言うと、「あなたが実現したいものをテーマに、非日常空間や多面的な視点という環境の力を活用してステージアップを実現する2日間」です。
そして、このPVA合宿を通じて、他のメンバーの様々なビジョンやその背景を自己投影することで、自分ひとりなら6ヶ月分の経験を6人分、つまり3年分の経験や思考の幅を圧縮して手に入れる、いわば「経験値の多様的・加速的獲得」も狙います。
まず、このプロジェクトを考えた理由を説明させてください。
PV合宿は毎年リピート参加してくれるメンバーがいます。
しかし、ビジョンを立てるためのノウハウやツールについては、
すでにPV合宿でお伝えしています。
だから、その部分をカットして、リピートメンバーに
より最適な形にカスタマイズして提供することで、
さらなる飛躍を支援できると確信したからです。
参加者のメリットは、
⇒いつかやろうと思いながらなかなかできていない、
経営者にとって重要な仕事を、意識的に実践する環境の力を活用しましょう。
2.自分自身や組織が提供したい商品やサービスを明確にできる。
「どこに行きたいのか?」「このままでいいのか?」という漠然とした不安に対する答えが見つかる。
⇒あれもできる、これもできる。言い換えると、何が強みなのかがわからない。
商品・サービスの価値と向き合うことができ、魅力を一気にアップすることができる。
3.自分自身や組織の現状、つまり「今どこにいるのか?」が「はっきり」わかる。
⇒その結果、これまでの自分を振り返ることにつながり、自己肯定感が上がる。
そして、「今」必要なもの、「将来」必要なものもわかってくるので、
なんとなく「必要な気がする」だけで行動して、不毛な時間やお金を失うことを防げる。
4.多様な背景を持つメンバーとの空間の中で行われるディスカッションを通じて、
自動的にメタ認知ができるようになる。
⇒その結果、自分の判断軸や思考のクセがわかるとともに、他の参加者のいいところも積極的に吸収できる。
5.榑松が定期的に実施している「ひとり合宿」で、何を振り返り、次の行動につなげているかがわかる。
⇒成果につながる秘訣をまるパクりして、自分自身の行動を加速することができる。
といった、自分自身の棚卸しをする場面が多くあります。
これだけのことをひとりでやるのは、はっきり言って苦痛です。
理由は簡単、めんどくさいから。
そして、ひとりでつくっても、フィードバックがないからです。
その結果、ビジョンを描けたとしても確信が持てません。
だから、そのビジョンを願望から確信に変える「環境」を提供します。
日常と異なる場所で刺激的な仲間との非日常の時間・空間の中で、
自分自身と向き合ってみませんか?
冒頭のご案内のとおり、非日常空間における信頼できる仲間との1泊2日の合宿セッション、6か月後の実践シェア会を通して、そこから6ヶ月でビジョン実現に向けた行動をさらに加速化していくための少人数制プログラムです。
2023年9月29日(金)~9月30日(土)
国内某所の非日常の空間にて
※会場についてはお申し込み後に案内します。
※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設側と連携して対策を講じてまいります。
【6ヶ月目】 対面での全員参加の実践シェア会
2024年3月22日(金)15:00-18:00(3時間)
※都内某所にて。終了後、延長戦(実費)も実施します。
※新型コロナウイルスの影響等により、オンライン開催となる可能性があります。
続いて、このプログラムの価格(参加費)についてご説明します。
このパーフェクトビジョン構築・実践合宿アドバンス編の参加費は、
税込330,000円です。
12/31までは超早期割として、198,000円とさせていただきます。
①1泊2日の合宿の宿泊費および朝食費込みです。
②ビジョンを作りっぱなしにせず、6ヶ月後の振り返りを実施し、双方に刺激を与え合う機会もついています。
個別コンサルティングの報酬に比べると、正直、かなりリーズナブルな設定にさせていただいています。
そして、これをご覧になっているのはPV合宿に参加してくれた方ですので、身内の気分で正直に言います。
主催者としては、みんなが本気になれる金額ならいくらでもいいと思っています。ただ、私なら、例えば5万円などあまりにも安価に設定すると、仕事が忙しくなったりしたときに欠席したりしてしまうな、、、と。
このPV合宿アドバンス編は参加者全員の意識が非常に大事なので、最低限みんなが意識を高く持ちながら実施できる金額として、設定させていただいています。
また、質的担保の観点から、人数についても無制限にはできません。そこで今回の募集は、
想定4名、最大6名までの少人数限定で開催します。
(定員に到達し次第、募集を締め切ります)
① 下記の申込みフォームに必要事項を入力し、送信いただく。(これで申込は完了)
② 自動返信メールに記載の振込先にお振込手続き、または、クレジットカード決済画面から決済。
③ ご入金をもって、正式申し込みとなります。
④ 当日、ご指定の場所に、5フェーズ・ビジョンのシート等の必要な資料と筆記用具を持参しておこしください。
⑤ 意識の高い参加者とともに、合宿および本プログラムを楽しんでいただきます。
① 受け身ではなく、能動的に習得する心構えで
一般的なセミナーと違って、一方的に受講するスタイルではありません。
また、PV合宿のようなノウハウを伝える時間はほぼカットして、自分自身と向き合ったり、講師や仲間とのセッションを通じて、ひとりひとりのビジョンをより鋭角に、鮮明なものにしていくための作戦会議の場です。
そのため、ご自身で考えるワークや榑松からの問いかけ、参加者相互のディスカッションなどをおりまぜ、ご自身の次のステージに進んでいく、参加型のプログラムです。
② 守秘義務をお約束いただくこと
この場で聞いた他の参加者の情報は決して他言しないことを約束していただきます。
それが、しがらみのない同業&異業者に腹を割って相談できる
『カラフル・フラット・リスペクトが最大限発揮される空間』をつくることが、このプロジェクトの参加者にとって最大の価値をもたらす秘訣だからです。
最後に、このプログラムの詳細をまとめます。
過去からの延長で考える数値化した目標ではなく、自社が目指すべきゴールが設定できたことが非常によかったです。
ゴールが変わったことで、事実に対する反応が変わって行動の質が上がり、合宿に参加する半年前には想像できなかった成果につながっています。
自分の現状を振り返ることができ、とてもよかったです。やりたいこと、やるべきことが明確になりました。
自分が目指したい場所はどこなのか、その場所から見て現在自分がどこにいるのかを確認する”クセ”がついたのが大きな変化です。
がむしゃらに仕事をしてきたが、自分を見つめ直したい企業経営者、コンサルタントの方にオススメです。
半年間フォローありがとうございました。お陰様でまたひとつ芯が強く、そして太くなれました。
合宿がきっかけでとても長い目で自分自身のことを考えられました。行動レベルの変化だけでなく、合宿で教わったキーワードが効き、普段乱反射に飛び込んでくる情報もビジョンを基準に取捨選択されていると、改めて感じています。
経済的にある程度目処が立っていて、次のステージに進みたい人向けです!
着物のオンライン販売をしていますが、明らかに事業のスピードがあがりました。ゴールを定めて逆算することが、本当に大事なのだなとことあるごとに感じるようになりました。
自分だけでは未来を描ききれない人に向いていると思います。
自分としっかり向き合い、素晴らしい仲間とご一緒でき、良い時間を過ごすことができ、勇気をもらいました。
日常から離れ、志の高い仲間と過ごした時間は貴重でした。
やりたいことが定まらず、もやもやしている人、変化を求めている人は是非参加してみてください。ビジネスだけでなく、人生の見え方がたった2日で変わりますよ。
濃い時間となりました。自分の嫌な部分や恥ずかしい心を取り出し、前に進むことができました。
PV合宿よりもさらに深掘りができ、目指すところがより明確になり、とてもスッキリした状態です。
PV合宿でゆるやかに浮かび上がったものが、さらにクリアにできました。
未来が願望ではなく、達成したいビジョンとなり、そこへの道筋がわかって、これからのやることにワクワクして取り組める自分になれました。
合宿だけではなく実践報告の場で改めて気合いを入れることができました。皆さんに再会できたのもよかった!メタ的に自分を見つめることができる場を提供してくれてありがたいです。
皆で作り上げるというコンセプトが共感できます。受け入れてくれる仲間に向けて発言することで自分を知ることが改めてできました。
経営者の方だけではなく、意外と、若いサラリーマンとかにも勧めたいです。
ビジョンの明確化への意識が向上し、ビジョンに辿り着くための行動を実践することができました。
お金も大切だが、それ以外に大切なものを探している人にオススメしたいです。
自分のビジョンを考えることで、自分のやるべきことが明確になり、ビジョン構築することの大切さを感じることができました。
今回のセミナーを通して、私がやるべきだなぁと感じたToDoリストをずっと持ち歩こうと思います。
A. 過去の参加者のアンケートによると、全員が前向きな変化を実感したとの回答をいただくとともに、満足度は5段階評価で平均4.87となっています。
単に参加するだけで成果・変化を得られるものではありませんが、その場を楽しむ意識、自分に向き合う意識、他者に貢献する意識が高い方ほど、成果・変化につながっています。
A. ご安心ください。
まず、この合宿は他者比較をするものではなく、今までの自分とこれからの自分との比較、つまりライバルは自分自身であり、気づきを得て、思考を変化させ、行動し、成果につなげるものです。
そして、このような合宿に参加する人で経験豊富な人ほど、他の参加者のレベルが、、とは考えず、むしろ様々な方がいることを楽しみにしているものです。あなたの前のめりな姿勢が、他の参加者の刺激・気づきになります。一緒に楽しみましょう!
A. 何点か理由があります。
・非日常の時間、場所で実施することで、純粋に心がワクワクし、また、リフレッシュできること。
・週末に設定することで、仕事上の電話やメールなどから開放され、より集中する環境が確保できること。
・連続した平日休みを取ることが困難である方もいらっしゃると考えられること。
などです。
榑松自身が定期的に非日常空間で合宿をしており、その経験を踏まえた最上の環境を構築しています。
A. 非日常の時間・空間を活用して本気で変化を得たい人、真剣に取り組みたい人が集まる場をつくることを意識していることから、リピート参加者や当社の他の講座参加者、個別コンサルティングのお客様等を除き、割引はありません。
また、お支払い方法としては、次の2つの支払い方法を用意しています。
分割払いはご相談ください。
・銀行振込一括
・カード一括
A. 可能です。申し込んでもから8日間は無料でキャンセルできます。
8日経過後のキャンセル料については、
キャンセル日が開催日から起算して何日前かに応じ、以下の通りとなります。
開催から30日前~8日前:〃 30%
〃 7日前~3日前:〃 50%
〃 2日前~開催当日以降:〃 100%
A. 原則として、銀行振込やクレジットカード決済の明細をもって領収書の発行に代えさせていただきます。ご希望の方は個別にお申しつけください。
お申込みは簡単!
下記申込ボタンから、必要事項を入力して、お手続きするだけです。
私が起業してからずっと継続しているもの。
それは「ビジョンを明確にし、現状とのギャップを定点観測する」というもの。
起業当初にビジョンを描き、
4半期に1度程度、
非日常空間に身を置き、振り返りをしていました。
そして今では毎月実施しています。
このPV合宿においても、
大手住宅メーカーとの提携が決まった、
海外進出ができた、
顧客企業の社長に抜擢されたなど、
さまざまな奇跡が起きています。
ビジョン、つまり主体的な目的地を定めること。
これが、自分の理想の未来を現実に変える秘訣であると、
確信を持って言えます。
あなたがもし、自分のステージをもう一段引き上げたいと感じているならば、
自分の可能性を信じ、一緒に未来に向き合えたら嬉しく思います。
これまでの参加者がそうであったように、
思ってもみなかった世界に出会えると思います。
事業加速化コンサルタント